



■POINT
・1960年代初頭のブロンドアンプサウンドを再現
・ボトムエンドが丸く、トップは甘くトゥワンギー
・ハイレスポンスで幅広いゲインレンジ
Menatone The Dirty B。“トゥワンギー”で美しいアメリカントーン。
これぞアメリカンサウンド!The Dirty Bは1960年代初頭に作られた“ブロンドアンプ”のトーンをベースとしたペダルです。ボトムエンドが丸く、トップは甘くトゥワンギー。その美しい女王に、誰もが注目することでしょう。
しかし、一度ゲインをプッシュすると、その女王は圧倒的なミッドレンジのパンチと轟音を伴い、荒れ狂う“B”へと姿を変えます。
ダーティなブロンドはカントリー、ブルース、ロカビリーなど、ウッディなキックが必要なルーツスタイルの楽曲に最適です。
●コントロール
vol:音量を調整します。大音量に設定することもできます。
gain:歪みの強さを調整します。
soul:歪みのコンプレッションを調整します。高くすると飽和感のあるサウンドになります。
treb:高域を中心に音色を調整します。
mid:中域のブースト/カットを調整します。12時を超えるとブルージーなトーンになります。
bass:低域の音色を調整します。
sog:コンプレッションを調整し、音色のヴィンテージ度合いを変えます。
pres:トップエンドを調整します。
●電源
スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。アダプターは200mAを超えないタイプを推奨します。電池はご使用になれません。
種類:オーバードライブ
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:vol、soul、gain、bass、mid、treb、sog、pres
【Menatone】
Menatoneは1996年から、最高品質のエフェクターを手作業で制作しています。
そのサウンドクオリティは世界中のアーティストが認め、多くのプレイヤーの足元で活躍しています。
Collapsible content
在庫状況について
当店では複数のショッピングサイトにて在庫の共有をしております。
最新の在庫状況の反映を心がけておりますが、タイミングにより在庫にズレが発生してしまう場合がございます。そのため、在庫切れによりご注文商品をご用意できない場合もございます。その際は、ご注文をキャンセルとさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。
会社概要
お問い合わせ
コンタクトフォームよりお問い合わせください。
返品、修理に関するお問い合わせはこちらも合わせてご確認ください。
>>保証規定、修理等に関するQ & A