


■POINT
・強力なファズペダルと個性的なエフェクターを1台に
・シンプルな1ノブコントロールのファズ、Bad Passenger Fuzz MkII
・超個性的なサウンドを作るAirTrash
Mattoverse Electronics BadTrashenger Fuzzは、AirTrashとBad Passenger Fuzz MkIIを1台に組み合わせたペダルコンボです。
それぞれのセクションはソフトタッチリレートゥルーバイパススイッチングで、個別にON/OFFできます。
●Bad Passenger Fuzz MkII
Bad Passenger Fuzz MKIIは、カスケードトランジスタとオペアンプのゲインステージを組み合わせ、残忍なファズ~ディストーションサウンドを生み出す"ワル"なペダルです。
シンプルなOutputコントロールノブのみのペダルですが、ギターのVolumeでゲインを自在にコントロールできます。
Characterスイッチにより、ブライトでアグレッシブなグラインドトーンとダークで高いコンプレッションを持つダーティなサウンドを切り替えることができます。
●AirTrash
AirTrashは、まさに“ゴミ”のような音を作るためのエフェクターです。
エフェクターを開発している中で、とんでもなく酷い音が出てきました。あまりにも酷い音だと思いましたが、なぜかプレイをやめることができませんでした。
その回路を基本に、ノイズをなくしたり、制御しやすいように改良しようとしましたが、それは同時に音の面白さがなくなってしまいました。なので改良をやめました。
AirTrashの3つのノブは、青いノブが音量です。あとの2つは、うまく言葉が浮かびません。予測不能なノブです。
AirTrashは、ギターやベースではエフェクターらしく振る舞いますが、シンセやドラムマシンにはあまり役に立ちません。
ギターやベースでも、エフェクトチェインの先頭につなげば最高のパフォーマンスを発揮しますが、接続順によってはうまく動作しないことがあるかもしれません。
ピッキングアタックやインプットボリュームに対してとても敏感なペダルです。
●コントロール
・Output:音量を調整します。
・Characterスイッチ:ブライトなトーンとダーティなトーンを切り替えます。
・Blue、Red、Yellow
AirTrashのコントロールです。これらの3つのノブを組み合わせ、個性的なサウンドを調整してみましょう。
BadTrashenger FuzzはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はご使用になれません。
消費電流:AirTrash 25mA / Bad Passenger Fuzz MkII 25mA
種類:ファズ・ディストーション
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:Blue 、Yellow、Red、Output、Character
【Mattoverse Electronics】
Make Noise Not War
Mattoverse Electronicsは、ノイズジェネレータ、クルードシンセサイザー、ギターエフェクターを制作しています。
20年以上にわたりアイオワ州でバンドやソロプロジェクトでギターやドラムをプレイし、レコーディングを行いました。
音を創造することの魅力に取り憑かれ、音を創り出し、操作できるものを制作しています。
Collapsible content
在庫状況について
当店では複数のショッピングサイトにて在庫の共有をしております。
最新の在庫状況の反映を心がけておりますが、タイミングにより在庫にズレが発生してしまう場合がございます。そのため、在庫切れによりご注文商品をご用意できない場合もございます。その際は、ご注文をキャンセルとさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。
会社概要
お問い合わせ
コンタクトフォームよりお問い合わせください。
返品、修理に関するお問い合わせはこちらも合わせてご確認ください。
>>保証規定、修理等に関するQ & A