


種類:ディストーション
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:LEVEL、GAIN、FREQ
Lastgasp Art Laboratories / LALFX-TP TOXIC PLANT
ラストガスプアートラボラトリーズ / エルエーエルエフエックスティーピートキシックプラント
■POINT
・リングモジュレーターを応用したディストーション
・不協和音の歪みが加わる個性的なペダル
・ゲインを下げればリングモジュレーターとしても使用可能
TOXIC PLANT - disharmonic distortion (TP)は、不協和音の歪みを作り出すエフェクターです。
リングモジュレーター応用回路を内蔵し、ゲインを下げるとリングモジュレーターサウンドが得られ、ゲインを上げると独特で豪快なディスハーモニック・ディストーションサウンドが得られます。
FREQツマミにより内蔵発振器の周波数を可変し、地鳴りのような低音が渦巻くサウンドやキリキリした突き刺す高音を押し出したサウンドが得られます。
リングモジュレーター系回路がベースにあるために、サウンドに独特の金属質な質感があります。また、その周波数を可変させるのはリングモジュレーター系の面白さの1つです。そしてゲインを上げたときのディスハーモニック・ディストーションサウンドはこの機種ならではのものでしょう!
コントロールは左上にLEVEL、左下にGAIN、右上にFREQです。LEVELは出力レベルを調整します。GAINは入力音の増幅率=歪み具合を調節します。FREQは内蔵発振器の発振周波数を調節します。
INPUTジャックは電源スイッチを兼ねています。
CV PEDALジャックはCV PEDAL(エクスプレッションペダル)を接続することでFREQツマミを足でコントロールすることができます。
※CVペダルにはROLAND EV-5を推奨します。
サイズ:L:70mm W:115mm H:55mm
重量:280g
ジャック:INPUT, OUTPUT, CV PEDAL
スイッチ:ON/OFF
コントロール:LEVEL, GAIN, FREQ
電源:センターマイナスDC9Vアダプターまたは006P 9V電池
【 Lastgasp Art Laboratories 】
Lastgasp Art Laboratoriesはノイズユニット、DEFEKTROのHirofumi Uchino氏によるエフェクター・ノイズマシンブランドです。
- オールハンドメイド(基板、筐体加工、塗装、シルク印刷、組込)
- トゥルーバイパス
- エフェクトペダルは9V電池またはパワーサプライの2電源方式(インストゥルメントはパワーサプライのみ)
- 音楽、またはノイズを作り出すのに最適 ;-)
Collapsible content
在庫状況について
当店では複数のショッピングサイトにて在庫の共有をしております。
最新の在庫状況の反映を心がけておりますが、タイミングにより在庫にズレが発生してしまう場合がございます。そのため、在庫切れによりご注文商品をご用意できない場合もございます。その際は、ご注文をキャンセルとさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。
会社概要
お問い合わせ
コンタクトフォームよりお問い合わせください。
返品、修理に関するお問い合わせはこちらも合わせてご確認ください。
>>保証規定、修理等に関するQ & A