
■POINT
・クラシックRATディストーションの新たな解釈
・ヴィンテージFat Catにインスパイアされたディストーション
・コンパクトで扱いやすく、ハイクオリティな作り
Stomp Under Foot SONIC BLACKは、クラシックRATディストーションの新たな解釈を探していたところから始まります。そこで、1986年から1989年にかけて製造された、Ibanez Fat Catというペダルに出会いました。
このペダルはバッファードバイパスで、JRC5534 Opampを搭載していました。
SONIC BLACKはこの回路にインスパイアされ、作られたディストーションです。やや温かなトーンと高域を抑制したサウンドが特徴です。
インプットインピーダンスが高いため、オリジナルRATよりもピックアップへの負担がかからず、オープンでレスポンスの高いサウンドが得られるようになります。
バランスよく、高い汎用性を持ち、ハイゲインでも使えるディストーションです。
NOSスルーホールコンポーネントを使用し、トゥルーバイパスで制作されます。
●コントロール
LEVEL:音量を調整します。
TONE:高域を中心に音色のバランスを調整します。
GAIN:歪みの強さを調整します。
9V電池、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。
種類:ディストーション
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:LEVEL、TONE、GAIN
【Stomp Under Foot】
Stomp Under Footは、ファズ、オーバードライブ、ディストーションペダルを中心に、主にヴィンテージサウンドを高いクオリティで再現しています。
全て、アメリカにてハンドメイドで制作されていて、長年にわたり高い評価を得続けています。
折りたたみ可能なコンテンツ
在庫状況について
当店では複数のショッピングサイトにて在庫の共有をしております。
最新の在庫状況の反映を心がけておりますが、タイミングにより在庫にズレが発生してしまう場合がございます。そのため、在庫切れによりご注文商品をご用意できない場合もございます。その際は、ご注文をキャンセルとさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。
会社概要
お問い合わせ
コンタクトフォームよりお問い合わせください。
返品、修理に関するお問い合わせはこちらも合わせてご確認ください。
>>保証規定、修理等に関するQ & A

