f

▽関連タグ
-
: #Sonuus
Sonuus G2M V3
ソナス ジーツーエムブイスリー |
"オーバービュー" |
G2Mは、Sonuusブランド設立のきっかけにもなった、最初のプロダクトです。クリアなサウンドとモダンなデザイン、そしてまさに「接続してプレイするだけ」という使いやすさを合わせ、それを適価で提供するという、Sonuusの精神に合致したモデルです。 最初の発売から7年が経ち、G2Mはより高い機能を求め、V3へと進化しました。 ●G2M V3の進化 ・ピッチtoMIDIアルゴリズムを進化 ・ギター、ベース、管楽器や人の声に対応(これまでのG2MとB2Mを統合) ・これまでのG2M/B2Mよりも20dBヘッドルームを増加 ・単3電池1本で駆動 ・DC9Vアダプターでの駆動も可能(センタープラス、2.1mmバレルタイプ) ・内部DIPスイッチにより多彩な機能設定に対応(楽器、MIDIアウト、ベンド、MIDI IN、パワーセーブモード) ・MIDIコントロールによるホールド、サステイン、ヴォリュームコントロールに対応(スペシャルブレイクアウトケーブルが必要となります。) G2Mは、使いやすく非常に効果的なギター/ベースto MIDIコンバーターです。特別なピックアップをギター/ベースにマウントする必要もなく、他のエフェクターやチューナーのようにただ接続するだけで動作します。 超低レイテンシのトリガリングを実現し、モノフォニック(単音)のMIDIギターとして簡単にお使いいただけます。ベースラインやギターソロに、新たな表現を加える等、様々な新しい可能性に満ちたモデルです。 ●特徴 ・どんなエレクトリックギター/ベースもMIDIギター/ベースとして使用可能(単音のみ) ・ギター/ベース側に一切の改造等は不要 ・正確な音程検出 ・ピッチベンドにも即座に対応、ベンドを行わないクロマチックモードも搭載 ・超低レイテンシ/超速トラッキング ・スタンダードチューニングに対応するチューナー搭載 ・電池による長時間駆動を実現 ・コンパクトで軽量、ポータブル ●高い汎用性 ギター/ベース側に一切の加工は必要ありません。特別なピックアップを取り付けたりする必要はありません。 G2Mは、初心者からプロフェッショナルまで、どんなギタリスト/ベーシストにもお使いいただけます。堅牢で高い信頼性を実現しています。 ・シンプルな操作性 1.ギター/ベースをG2MのIN端子と接続し、G2MをONにします。 2.MIDIデバイス、またはコンピュータにMIDIアウトから接続します。 3.ギター/ベースをプレイすれば、MIDI信号が出力されます。 単3電池1本で動作し、コンパクトで長時間駆動を実現。正確なチューニングだけでなく、ギター/ベースにMIDI出力機能を追加することができます。 ●高い信頼性 リサーチにより、ピッチをMIDIに変換する機材には正確なノートとトリガーの再現が必要だと言うことが分かっています。また、低レイテンシも重要ですが、なによりも信頼性の高いトリガは、使用感に大きな影響を与えます。もちろんG2Mは、その両方を実現しています。 G2Mは独自の高い技術により、速く、簡単に正確なMIDI出力を実現します。音程は正確に検出され、演奏のニュアンスは、正確なピッチベンドデータのキャプチャによって再現されます。 ●ビルトインチューナー SonuusのPULSARチューニングテクノロジーを用いたビルトインチューナーは、パワーLEDをチューニングインジケーターとして使うことができます。この革新的なチューナーは、素早く正確にギター/ベースのチューニングを合わせることができます。(レギュラーチューニングにのみ対応します) ●スルーアウト ハイインピーダンスのインプット回路により、G2Mはトーンを犠牲にすることなく、エフェクターやアンプにサウンドを出力できます。MIDIサウンドと通常のギターサウンドを自在にミックスして多彩な効果を得ることができます。 ●練習やテクニックの向上に オプティカルMIDIコンバージョンは、ギタープレイを正確に再現します。ギタープレイにはクリーンさ、かつ正確さが求められますが、プレイ中にそれらを聞き分け、修正するのは困難です。G2Mは、弦の共鳴や細かなミステイクなどもMIDIノートとして記録し、再生できるため、自分のミスが即座に判別できます。ギターの練習や、より精度の高いプレイを実現するためにもG2Mは最適です。 ●とにかく楽しい G2Mに触れれば、その新しいサウンドの発見に心躍り、そして新しい創造、ひらめきがわいてくることでしょう。 -スペック- 電源:単3電池1本(新品アルカリ電池で20時間以上の駆動が可能) / センタープラス9VDCアダプター(2.1mmバレルタイプ)(30mA以上) 駆動時間:通常約20時間以上 チューナー設定:E2, A2, D3, G3, B3, E4 (ギター・ヴォーカル) / B0, E1, A1, D2, G2, C3, F3 (ベース) チューナー精度:1cent未満 検出範囲:E1~C7(ギター)、Db1~A6(4弦ベース)、A0~F6(5弦ベース) レイテンシ:5ms (E6) to 19ms (E2)/32ms(E1) ピッチベンド:1cent未満の精度で、±2、±5、±12、±36半音の範囲(クロマチックモード時は無効) サイズ:83mm x 58mm x 34mm 重量:80g (電池を除く) インプット:6.35mmモノラルジャック(電源を兼ねます)、2.1mmDCインプット、標準5pin MIDI( ブレイクアウトケーブル専用) アウトプット:6.35mmモノラルジャック(インプットジャックと直結)・ 標準5pin MIDIソケット スイッチ:CHROMATICスイッチ(ピッチベンドの有効/無効を切替) |