f
▽関連タグ
スクレディペダル スパトーン
-
: #SkreddyPedals
: #エフェクター
: #ファズ
Skreddy Pedals Supa Tone / ファズ ギター ベース エフェクター
スクレディペダル スパトーン
”Skreddy Pedals Supa Tone” |
Supa Toneは1974年にColorsoundから発売されたファズペダルをもとに設計されています。 ColorsoundといえばTone Benderが有名ですが、そのペダルはゲルマニウムトランジスタを使用したTone Benderではなく、当時のマフの回路に似たものでした。 入力信号が通る最初の2つのクリッピング回路を取り除くことで、次のクリッピング回路へはクリーンブーストされた信号が通ります。 オリジナルと同様、ポリエステル皮膜コンデンサを使用しています。それにより、高音域のエッジが立ったトーンを得ることができました。また、ローゲインなトランジスタを使用することでダイナミクスと十分なサステインを確保することができました。 ベースで使用すれば、チューブアンプで深く歪ませたような飽和感に力強く芯のあるサウンドを実現します。TONEノブで低音域の調整が可能で、同時にブレンドコントロールのような役割にもなります。 ギターでは荒々しいファズに存在感のある低音域が特徴で、コンプレッションを抑えることでピッキングの強弱に合わせた活き活きとしたサウンドを得ることができます。TONEノブの設定を変えて最適なバランスを見つけてみてください。中音域がカットされたギラギラした歪みから厚みのあるトーンまで作ることができます。 電源はDC9Vセンターマイナスアダプターまたは9V電池で動作します。 トゥルーバイパス仕様 ▲Skreddy Pedalsは、ペダル制作に関わる全工程をハンドメイドで行っているため、塗装時の色ムラなどがある場合がございます。 |