
Skreddy Pedals Cognitive Dissonance MkIV
種類 | ファズ(ギター用) |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | 9V電池 |
コントロール | VOLUME、TONE、SUSTAIN、Scoop/Flatスイッチ |
スクレディペダル コグニティブディゾナンスマークフォー |
“Cognitive Dissonance MkIV” |
Cognitive Dissonance MkIVは、パワフルでハイゲイン、同時にタイトで歯切れの良い、非常に汎用性の高いファズペダルです。 様々な音楽に使うことの出来るペダルです。 壁のように迫る圧巻のファズサウンドでありながら、Cognitive Dissonance MkIVはコードでも各弦の響きがそれぞれ聞こえるほど高い分離感を実現。Sustainノブを下げても音がこもったり太くなりすぎたりせず、歯切れの良さとアタック感を変えることはありません。 この4シリコントランジスタで作られたヴィンテージスタイルのファズ/ディストーションペダルは、ONにした瞬間に圧倒されます。 Cognitive Dissonance MkIVは、長年のファズの研究と進化の結果、他に類を見ない、太いトーンを持つペダルに仕上がりました。 Scoop/Flat切替スイッチは、基本的な音を変えることなく、ミッドレンジの出方を調整することができます。 Scoopにすることでヴォーカルの周波数帯にあたるミッドレンジを軽く削る設定となり、音のキャラクターはそのままに、自然とアンサンブルでのバッキングとして使いやすいサウンドとすることができます。 ▲Skreddy Pedalsは、ペダル制作に関わる全工程をハンドメイドで行っているため、塗装時の色ムラなどがある場合がございます。 |
Skreddy Pedals Skreddy Pedalsは、カリフォルニアで長年エフェクターを製作しています。 ビルダーを務めるMarc Ahlfsの、非常に高い各パーツへのこだわりと、その結果による素晴らしいサウンドは世界中から評価され、今では世界を代表するハイクオリティなエフェクターブランドの1つととして知られています。 世界中のプレイヤーが渇望するそのエフェクトペダルはあまりの人気で、オーダー後数ヶ月待ちという状態が続くこともあり、またレアなパーツを大量に使用するため、パーツの入手状況によって細かなモデルチェンジを繰り返すこともありますが、それでも、常に最良かつ最高の音にこだわり続けるSkreddy Pedalsの姿勢と、そうして作られたエフェクトは、多くのプレイヤーを虜にしてきました。 一度味わうと忘れられない、感動的なサウンドこそがskreddy Pedalsの神髄なのです。 |