
Red Panda Mixer
種類 | その他 | |
アダプター | 9-18Vセンターマイナス | |
電池駆動 | - | |
コントロール | Volume |
レッドパンダ ミキサー
Red Panda Mixerは小型、ハイクオリティなペダルボード用ミキサーです。
超低歪み、ローノイズOpampを使用しています。インピーダンスインプットはギター向けに設計されていますが、ラインレベルシグナルにも対応します。
各インプットにはVolumeノブがあり、Off~ユニティゲインまでコントロールできます。
ペダルは9~18Vアダプターで駆動します。
Mixerは電源が接続されると常時ONとなります。
●使い方の例
・複数の楽器を1台のアンプに接続
・ペダルやエフェクトの比較
・アナログドライパスやクリーンブレンドに
●スペック
サイズ:11.1×6.6×3.8cm
インプットインピーダンス:1MΩ
アウトプットインピーダンス:1kΩ
周波数レスポンス:(+/-3dB):20Hz~40kHz
S/N:90dB
消費電流:60mA
※電池はお使いになれません。
Red Pandaはアメリカ、デトロイトのミッドタウンにワークショップがあります。
1920年にショウルームとして作られたワークショップでは、かつてT型自動車などのモデルが展示されていました。
現在では50を超えるカンパニーが共同で所有し、エネルギー効率の良い建物に改良されており、Red Pandaもその一角でエフェクターを制作しています。
Red Pandaの制作するエフェクターは、モジュラーソフトウェアシンセサイザーを制作した経験からアプローチを行っています。
どのモデルも独自性のあるサウンドであると同時に、他のエフェクターやアンプと組み合わせても使用でき、柔軟なシステムに対応できるものばかりです。