▽関連タグ
-
: #NEW
: #PedalTank
: #エフェクター
: #ブースター
Pedal Tank Pro Booster / ブースター ギター エフェクター
種類 | ブースター | |
アダプター | 9Vセンターマイナス | |
電池駆動 | - | |
コントロール | LEVEL、TONE、OP/TR |
PedalTank Pro Booster
ペダルタンク プロブースター
PedalTank Pro Boosterは、クリーンなままシグナルレベルを上げるクリーンブースターです。リードでの音量アップや、ゲインアップなどに使うことができます。
Pro Boosterには2つのブースト回路があります。多くのブースターはOpampICやトランジスタを使用して作られており、それぞれクリーンであっても異なるサウンド特性があります。
Pro BoosterはOpampとトランジスタの両方の回路があり、選択して使うことができます。
OPモードではOpampによるブーストとなり、TRモードではJFETトランジスタによるブーストとなります。
LEVELに加え、TONEコントロールにより音色のバランスも調整できます。
●コントロール
LEVEL:音量を調整します。
TONE:音色の高域、低域を調整します。
OP/TR:ブースト回路をOpampとトランジスタから選択します。
●スペック
電源:スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプタで駆動します(電池はお使いになれません。)
消費電流:10mA
トゥルーバイパスワイヤリング
PedalTank
Pedal Tankは、タイ、バンコクで様々なエフェクトペダルを制作しています。
代表のSongpol Teeramanud氏は、タイで電子工学を学びながらギタープレイヤーとして活躍し、サウンドと機能の両面をマスターし、2008年にPedal Tankを設立しました。