-
: #ParasitStudio
: #エフェクター
: #ファズ
Parasit Studio The Theremin Fuzz / ファズ ギター エフェクター
種類 | ファズ |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | -- |
コントロール | Blend、Volume、Octaveスイッチ |
パラジットスタジオ / ザ テルミンファズ
Parasit Studio The Theremin Fuzzは、まるでテルミンのような音を出す、独創的なギターエフェクトペダルです。
PLL VCO(Voltage Controlled Oscillator)を使用した往年のギターシンセのような作りのペダルですが、よりコンパクトかつ高い操作性で使うことができます。
BLENDを下げれば8ビットファズのようなトーンとなり、BLENDを上げていくとテルミンやギターシンセのトーンへと変化していきます。
ピッキングの強さに応じて、テルミンのようなシンセトーンのピッチベンド量が変化します。
レトロスペースエフェクトとしても効果的で、特にディレイやリバーブ、フランジャー、コーラスと併用すると面白い効果が得られます。
このペダルは特に出力の高いピックアップと相性が良いため、もしサステインが足りない場合はブースターやディストーション、コンプレッサーをペダルの前に接続してみてください。また、内部のトリムポットでインプットセンシティビティを調整することができます。
トラッキングがうまくいかない(音をうまく検出しない)場合は、ギターのトーンを下げ、フロントピックアップを選択してみてください。
●コントロール
Blend:シンセとギタートーンをブレンドします。
Volume:音量を調整します。
Octave:オシレーターのピッチを1オクターブ上げます。
Parasit Studio The Theremin FuzzはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。
消費電流は13mAです。
電池はお使いになれません。
Parasit Studioはスウェーデン、ウメオのハードコア/パンクシーンで20年以上にわたりギターとドラムをプレイしてきたFredrik Lyxzenによるレコーディングスタジオ/エフェクターブランドです。現在でも現役のプレイヤーとして活動しています。
2001年にパンク、ハードコア、ストーナーロックやその他オルタナティブミュージックのためのプロフェッショナルスタジオとしてオープンし、現在ではオリジナル回路のエフェクターの制作も行っています。