f
▽関連タグ
-
: #METTAAUDIODEVICES
: #エフェクター
: #カセットテープ
: #ノイズ関連
METTA AUDIO DEVICES METTA CASSETTE MACHINE / カセットテーププレイヤー ノイズ サウンドコラージュ
種類 | ノイズ関連 |
アダプター | ー |
電池駆動 | 単3電池×2 |
コントロール | PLAY、STOP、FAST FOWARD、TAPE VOLUME、MUTE TOGGLE、MUTE MOMENTARY、FAST/SLOW、TAPE SPEED |
METTA AUDIO DEVICES / METTA CASSETTE MACHINE
メッタオーディオデバイセズ / メッタカセットマシン
METTA AUDIO DEVICES METTA CASSETTE MACHINEは、ノブでテープの再生速度を調整したり、ミュートすることができるカセットテーププレイヤーです。カセットテープループをノイズミュージックやサウンドコラージュ、サンプリング、ビート生成などに使うためのデバイスです。
PLAYボタンを軽く押し続けるとスピードがアップし、カオスなアナログアーティファクトと歪んだテープサウンドを作ることができます。
もともとポータブルカセットプレイヤーを改造して作られていて、新たにスピードコントロールとミュート、スタッター、モノラルアウトプットを追加しました。
ギターペダルやアンプ、レコーディングデバイスと組み合わせ、リバーブやディレイ、ファズ、フェイザーでカセットテープのサウンドアートのように変わります。
各部の名称
METTA CASSETTE MACHINEは単3電池2本で駆動します。
※もとのカセットテーププレイヤーの電源アダプター端子やPHONE端子は機能しません。
METTA AUDIO DEVICES
METTA AUDIO DEVICESの独創的なデバイスの数々は、オーストラリア、ブリズベンにある小さな工房でEthan Kernaghanが作り上げたものです。
全てのデバイスはプレイヤーが実験的な表現をしたり刺激的なトーンをつくるために作られています。