
▽関連タグ
-
: #GoodrichSound
: #エフェクター
: #ボリュームペダル
Goodrich Sound H-10k HighTen (active)
種類 | ボリュームペダル |
アダプター | - |
電池駆動 | 9V電池 |
コントロール | - |
関連商品 | ・ L-10k LowTen (active) |
グッドリッチサウンド エイチテンケー ハイテン(アクティブ) |
H-10k HighTen (active) |
“ ハイクオリティなアクティブボリュームペダル ” ボリュームペダルは、複数のギターのバランスを調整したり、曲調や表現により音量を可変することができます。 音を痩せさせず、太く存在感を保ったまま音量を調整したい。ペダルボードでマスターボリュームのように操作したい。そんな願いも、Goodrich SoundのL-10k LowTenとH-10k HighTenが叶えてくれます。 ●HighTenとLowTenモデル ご使用のシステム、操作性に合わせ、ペダル面の高さをHighTenとLowTenの2種類のモデルからご使用のスタイルやお好みに合わせてお選びいただけます。 HighTenモデルは踏み込んだ時の高さが約6.4cm、LowTenモデルは約5.2cmとなります。例えば厚みのあるすのこ型のペダルボードや、スラント型のペダルボード等では操作面が低くなっている方が操作性が高まることもあります。逆にスタンダードでフラットなペダルボードや床に直接ボリュームペダルを設置する際は、ペダル操作面が高い方が操作性が高くなることもあります。両モデルとも、ペダルの可動域や可変幅、その他全ての機能に違いはありません。 ●特徴 ・フルレンジでトーンを失わないボリュームペダル ・2つのアンプアウトによりパラレルアウトも可能 ・ペダル面の高さを選べるHighTen/LowTenモデルをラインナップ ペダルを動かしてもシグナルのパワーを失うこと無く、ノイズレスにボリュームを操作することができます。 ●システムに柔軟に対応できる入出力端子 Goodrich Sound HighTen/LowTenボリュームペダルは、2つのAMPアウトを搭載しています。2つのアウトプットはどちらもボリュームペダルの操作を通したシグナルが出力されます。シグナルを2つに分けるスプリットアウトとして使うことも可能です。 ●スペック ・H-10k HighTen (active) 重量:1.38kg サイズ:27.30(D)×9.52(W)×6.40cm(H) ・L-10k LowTen (active) 重量:1.40kg サイズ:27.30(D)×9.84(W)×5.20cm(H) → L-10 LowTen 商品ページはこちら |
“ Goodrich Sound ” Goodrichは、1965年からハンドメイドで高い品質のボリュームペダルを制作し、プロフェッショナルミュージシャンにとって“マストハブ”のボリュームペダルとして伝説を積み重ねてきました。 2015年にカリフォルニア州オーシャンサイドに移転し、新しくなったGoodrichは長年の伝説を引き継ぎながら、新しいポテンショメータ、ペダルを開発し、さらなる進化を遂げています。プロフェッショナルギタリスト、ペダルスティーラー、ベーシスト、キーボーディストのための業界標準となるボリュームペダルを制作しています。 |