f
▽関連タグ
【3万円以上で10%OFF対象】Fredric Effects Foxrite MKII / ファズ ギター エフェクター
種類 | ファズ(ギター用) |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | 9V電池 |
コントロール | Depth、Volume、Rite/Rongスイッチ |
フレドリックエフェクツ フォックスライトマークツー |
Foxrite MKII |
Fredric Effects Foxrite MkIIは、1960年代後半に制作されたシリコンの“ファズライト”を現代的に再構築したファズペダルです。 オリジナル回路を正確に再構築しながら、現代のサウンドレベルに合わせ、ボリュームを調整するためのブーストステージを追加しました。ガレージロックなサウンドからフルオクターブファズ、そして“まさにファズ”なジリジリとしたサウンドまで、クラシックなファズサウンドの多くをカバーすることができます。 中央にあるRite/Rongスライドスイッチにより、さらなる可能性を拡げました。Riteモードではクラシックなファズライトサウンドを再現し、Rongモードでは2つのゲインステージが直列に接続されます。Riteモードよりもアグレッシブなファズサウンドとなります。Depthコントロールも操作性を向上。ドゥーミーなベースから輝くようなトレブルまで、トーンコントロールのように音色を調整できます。 ●コントロール Volume:音量を調整します。 Depth:音色を調整します。 Rite/Rong:クラシックなRiteモードと、少し雰囲気を変えるバリエーションのRongモードを切り替えます。 Foxrite MkIIは、スタンダードなDC9Vセンターマイナスアダプター、または9V電池で駆動します。 |
Fredric Effects |
Fredric Effectsは、英国、北ロンドンでハンドメイドエフェクターを制作しています。 製作者のTimとStaceyはギタリストであり、特にコンパクトで出来る限りシンプルに扱いやすいエフェクターが大好きです。 例えば、6つもノブがあるクレイジーな音色のシンセファズを作るのは簡単です。ですがFredric Effectsは、できるだけコンパクトで、ノブはあっても2つか3つ、あとはトグルスイッチ程度のコントロールでクレイジーな音色のファズを作りたいと思います。美しいアートワークと共に。 Fredric Effectsは、ただ美しくて音が良いだけでなく、長年ご使用いただけることも念頭にエフェクターを制作しています。 Fredric EffectsのTimとStaceyは、Sailplanesのツインギター/ヴォーカリストとしてもロンドンで活動しています。 |