![Throbak Electronics Vintage Choice Elgin Series Guitar Strings Nickel Wound / HEX Core X-Light(009-.042) 【ゆうパケット対応可能】 [ギター弦]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0423/3697/7051/products/imgrc0067182838_{width}x.jpg?v=1598122325)
▽関連タグ
Throbak Electronics Vintage Choice Elgin Series Guitar Strings Nickel Wound / HEX Core X-Light(009-.042) 【ゆうパケット対応可能】 [ギター弦]
※ 新品・未使用品 ( 当店取扱終了品 ) 長期在庫品を含みますため、外箱ダメージ や 本体にキズ・汚れ 等がある場合がございます。 あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 !こちらは【保証対象外】となります。 初期不良の際は、商品到着後7日以内にご連絡いただいた場合に限り、返品対応が可能です。 |
スローバックエレクトロニクス ヴィンテージチョイスエルジンシリーズギターストリングス ニッケルワウンド/ヘキサコアエックスライト |
![]() |
Throbak Electronics Vintage Choice Elgin Series Guitar Strings Nickel Wound / HEX Core X-Light X-Light 9-42: .009 .011 .016 .024 .032 .042 ●Vintage Choice Elgin Series Guitar Strings Throbak ElectronicsのVintage Choice Elgin Seriesギターストリングスは、このシリーズのためだけに開発したカスタムワインディングマシンを使用して制作されるギター弦です。 アメリカ、ミシガン州グランドラピッズにあるThrobak Electronicsから20分ほどの場所に、45年以上にわたり、最高のギター弦のためのカスタムワインディングマシンの制作を手がける小さな工房があります。 Throbak Electronicsでは、以前からヴィンテージトーンを作るため最高品質のギターストリングを提供できないかと考えていました。大手弦メーカーの弦とは違う、数多くの“レガシーブランド”のような古い時代のギター弦を求め、探し、探した先に見つけたマシンショップが、まさか目と鼻の先にあったとは気が付きませんでした。 ![]() さらに、このマシンショップが1960年代後半ごろに設計したストリングマシンが、歴史的な“ELGIN IL”の旧工場にて使用されていたことを知り、遂に伝統的な手法で制作できる本物のヴィンテージギターストリングの提供が実現したのです。Throbak Electronicsが求め続けたギター弦です。 本物の“プレミアム”ギター弦だけが持つ、ロングライフとチューニングスタビリティ、そして極上のトーンをお楽しみください。 ●Throbak Electronicsのエレキギター用ストリングス Throbak Electronicsが提供するVintage Choice Elgin Seriesのエレキギター用ストリングスは、ピュアニッケル、またはスティールにニッケルプレートを施したものを使用しています。両モデルともラウンド/ヘキサコアを選択でき、プレイヤーのスタイルに合わせてお選びいただけます。 Throbak Electronicsのエレキギター用ストリングスは100%USAメイドで、最高品質のUSAワイヤーを用い、全てラウンドワウンドにて制作しています。 ●Nickel Wound / Round Core Vintage Choice Elgin Seriesのニッケルワウンド弦は、最も一般的なエレキギター弦として使用されるニッケルプレートを施したスティールのストリングです。その中でも特に最高品質の弦として制作しています。ピュアニッケル弦と比較すると、よりパワーの有るトーンをピックアップに伝えることができます。 ラウンドコアと組み合わせることで、厚くザクっとしたトーンが特徴。またラウンドコアはヘキサコアに比べ、ベンディング(チョーキング)がやりやすくなります。 ●Nickel Wound / Hex Core Kid Andersenも使用中(.011-.042)。 Vintage Choice Elgin Seriesのニッケルワウンド弦は、最も一般的なエレキギター弦として使用されるニッケルプレートを施したスティールのストリングです。その中でも特に最高品質の弦として制作しています。ピュアニッケル弦と比較すると、よりパワーの有るトーンをピックアップに伝えることができます。ヘキサコアと組み合わせることで、よりくっきりとしたトーンと早いレスポンスを実現します。また、ヘキサコアはピッキング時のトーンがよりタイトになります。特にアタックの強いギタリストには最適です。 ●Pure Nickel / Round Core 初期のロックやエレクトリックブルースのトーンを求めるなら、クラシックなピュアニッケルワウンドが最適です。ニッケルプレートに比べ、ピュアニッケルは60%程度もコストがかかります。そのため現在の一般的なギター弦ではほとんど使われることがありません。 Throbak Electronicsでは、古いトーンを再現するためにピュアニッケル弦を制作しました。クラシック弦の持つトーン、フィール、レスポンスをそのまま今に甦らせます。言うまでもありませんが、これは“古くなった弦”のトーンではなく“古い時代の新品弦”のトーンです。 ラウンドコアと組み合わせることにより、最もクラシックなエレキギター弦の形となりました。クリアなトーンと暖かなエッジのヴィンテージトーンを作ることができます。 ●Pure Nickel / Hex Core 歴史的な“ELGIN IL”工場で作られた、オリジナル“VR”ピュアニッケルストリングスのファンなら、このヘキサコアのピュアニッケル弦を気に入っていただけることでしょう。当時、工場で使用されていたストリングマシンと同じ設計者によるマシンを使用して制作しています。 ピュアニッケル弦ならではのヴィンテージトーンを持ち、ヘキサコアならではの少しタイトでスナップの強いフィールが特徴です。 |