f

▽関連タグ
Rowin LEF-601B Distortion/ミニペダル
ローウィン ディストーション |
"Rowin LEF-601B Distortion" |
Rowin LEF-601B DISTORTIONは、太さとスムーズさを併せ持つ、現代的なディストーションペダルです。リードでも線が細くならず、バッキングでは迫力ある歪みが得られます。 Natural、Tight、Classicの3つのモードを搭載し、スタンダードでクラシカルなサウンドから、タイトなローエンドを持つサウンド、さらにレンジの広いサウンドが得られます。 LEVEL:音量を調整します。 TONE:音色を調整します GAIN:歪み量を調整します。 Natural/Tight/Classic:3種類のディストーションサウンドを切替えます。 BYPASS:エフェクトのON/OFFを切り替えます。バイパス時はトゥルーバイパスとなります。 INPUT:楽器側のケーブルと接続します。 OUTPUT:アンプ側のケーブルと接続します。 DC 9V:スタンダードなセンターマイナスのアダプター(One Control EPA-2000推奨)で駆動します。 ※電池はお使いになれません。 ※Rowinペダルは、ご使用の際に筐体を開ける必要が一切ございません。 筐体の構造上、分解をするとグランドが取れなくなる場合があります。 その場合は保証対象外となりますので、分解はしないでください。 IInput Impedance: 1M Ohms Output Impedance:95 Ohms Working current: 13mA Power Supply: 9V AC Adaptor Dimensions:95mm(D)*45mm(W)*48mm(H) Weight:: 240g (with box) |