商品情報にスキップ
1 4

【6/14まで15%OFF】Moody Sounds Baby Box Noise Generator V4 / ディレイ ギター エフェクター

【6/14まで15%OFF】Moody Sounds Baby Box Noise Generator V4 / ディレイ ギター エフェクター

JANCODE:4562459896666

通常価格 ¥64,822
通常価格 ¥76,261 セール価格 ¥64,822
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
firsttimecoupon paymentmethod
関連タグ
#MoodySounds, #OUTLET, #ギターエフェクター, #ディレイ-エコー, #残響系, 詳細を表示する

注意事項

アウトレット商品について

必ずご一読ください

★全品新品・未使用品ですが、長期在庫品は「外箱ダメージ・キズ・汚れ」 などがある場合がございます。あらかじめご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。 
★メーカー保証書につきましては、付属しておりません
★初期不良の際、商品到着後7日以内にご連絡いただいた場合に限り、返品対応可能です。
★想定売価の価格変更により予告なく価格が変更される場合がございます
★アウトレット商品は、原則キャンペーン対象外となります。

 アウトレット ※新品・未使用品(長期在庫品)
メーカー保証
▲ 初期不良の際、商品到着後7日以内にご連絡いただいた場合に限り、返品対応可能です。


種類:ディレイ
アダプター:7-16Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:Sun、Venus、Moon、Jupitor、Uranus、Neptune、Saturn、Mars、Earth、Mercury、Pluto、Aries、Taurus、Gemini、Mode、Filter


Moody Sounds / Baby Box Noise Generator V4
ムーディーサウンズ / ベイビーボックスノイズジェネレーターブイフォー



Baby Box Noise Generator V4は、カオスなノイズマシンです。ギターシグナルを破壊したり、バックグラウンドに不気味なノイズを流したり、新たなビートをプラスすることができます。

Baby Boxはファズ、ディレイ、ノイズオシレーターの3つの回路を組み合わせ、これらを自在に操って様々なノイズを出力できます。

Baby Box Noise Generator V4には「Auto、Constant、Trig」3つのモードがあります。
AutoとConstantモードではBaby Boxがノイズを生成し、ノイズのピッチやテンポ、ディレイなど各種パラメータを本体の14のノブを使用してコントロールすることができます。

Baby Box Noise Generator V4にはゲルマニウムダイオードを用いたオールドスクールな”AMレシーバー”を内蔵し、増幅段とキャパシタンスを調整できます。ボックスにアンテナソケットがあり、AriesとTaurusノブで受信周波数と強度を調整できます。さらにON/OFF可能なバンドパスフィルタを加え、中心周波数をGeminiノブでコントロール可能としました。

ノイズのリズムは2つのノブを使用してコントロールできます。Baby Boxのオシレーターが作り出したノイズは重なり合い、音楽的な“ノイズ”として出力されます。内部のオシレーターのうち、1つは低い周波数のノイズを作ります。それは“ノイズ”に“ビート”を与えます。ビートのテンポはSunとEarthノブを使ってビートパルスの長さと間隔をコントロールできます。短いノイズパンチから間隔が殆ど無い、いつまでも続くスクリーミングトーンまでを設定できます。SunとEarthノブを最小に設定すればペダルはConstantモードとなります。

Trigモードでは他のサウンドジェネレーティングデバイス……例えばギターなどを接続することでBaby Boxと“トーク”を楽しむことができます。
Baby Boxに入力されたシグナルがトリガーとなり、Baby Boxがノイズを出力します。ノイズとシグナルのバランスは大きなPlutoノブで設定できます。Plutoを反時計回りに回せば入力されたシグナルがそのまま出力され、時計回りに動かしていくとクラシックなファズが組み合わされ、最大近くではノイズオシレーターがブレンドされます。

そして、ノイズ回路はディレイ回路へと繋がります。音に深みを加えることができます。ディレイには2つのコントロールがあります。リピート数(フィードバック)とディレイタイムです。それぞれNeptuneとUranusノブでコントロールできます。
Baby Boxのエクスプレッションペダル端子にエクスプレッションペダルを接続すればディレイタイムをペダルでコントロールすることもできます。エクスプレッションペダル端子はUranusノブとシリーズ接続されているので、ペダルとUranusノブの両方でディレイタイムをコントロールすることもできます。

ディレイとノイズセクションの間に設置されたエフェクトループにノイズや歪み、モジュレーションエフェクトをかけることもできます。エフェクトループからのノイズはMercuryノブでコントロールできます。

Baby Boxはステレオアウトも可能です。ディレイ回路でシグナルが2つに分けられ、2つのアウトプットチャンネルからダイレクトサウンドとディレイシグナルの音を出すことができます。ステレオヘッドフォンを接続したり、Y字ケーブルを使用して複数のアンプに出力することで、また違ったサウンドを楽しむことができます。もちろんモノラルペダルとして使うことも可能です。



トゥルーバイパスフットスイッチにより、狂気の時間を冷静で正常な状態に戻すこともできます。

Baby Boxは、1976年にJohnny Roslundが開発した回路から始まりました。それは現在のBaby Boxのノイズジェネレーティング回路に、小さなアンプとスピーカーを内蔵した木製のボックスでした。
2004年、2つ目のBaby Boxが木製のボックスで作られます。4台目にメタルボックスとなり、回路が少し進化しました。次の年にはディレイとステレオアウトを追加、その後インプットチャンネルとファズ、トゥルーバイパススイッチが搭載されたV3.0で世界にその名を広めることになりました。
そして現在のBaby Boxではノイズテンポノブを2つに分け、エクスプレッションペダル端子とエフェクトループを搭載しています。


電源:DC9~12V
電源端子:センターマイナス2.1mmジャック
消費電流:30mA (9V)
耐用電圧:6V~16V
重量:0.73kg
サイズ:188×120×78 mm


【Moody Sounds】
Moody Soundsのペダルは、小さな工房で手作業で制作されるハンドメイドエフェクターです。
60年代のヴィンテージサウンドから始まり、数々の実験的な回路を搭載するエフェクトを制作しています。
スタンダードで安定したモデルから、実験的で個性的なサウンドまでをカバーする独創的なエフェクターブランド、それがMoody Soundsです。

折りたたみ可能なコンテンツ

在庫状況について

当店では複数のショッピングサイトにて在庫の共有をしております。
最新の在庫状況の反映を心がけておりますが、タイミングにより在庫にズレが発生してしまう場合がございます。そのため、在庫切れによりご注文商品をご用意できない場合もございます。その際は、ご注文をキャンセルとさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。

→ 詳しくはこちら(ショッピングガイド)

会社概要

お問い合わせ

コンタクトフォームよりお問い合わせください。
返品、修理に関するお問い合わせはこちらも合わせてご確認ください。
>>保証規定、修理等に関するQ & A