
▽関連タグ

Mooer Micro Looper

種類 | その他 |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | - |
コントロール | LEVEL |
ムーア― マイクロルーパー |
Micro Looper |
Mooer Micro Looperは、超小型サイズで録音、再生、停止、オーバーダブ、アンドゥ/リドゥの機能を1フットスイッチだけで行うことのできるフレーズルーパーペダルです。 最大30分までのループをレコーディングすることができ、無限大にオーバーダビングが可能。 シンプル操作のMicro Looperなら、複雑な動作をする必要もなく、プレイに集中することができます。 バイパス時はトゥルーバイパスとなっており、使用しない時にシグナルをロスすることもありません。 さらに、万一電源が外れてしまっても自動的にループが保存されます。 ●特徴 ・無限大のオーバーダビングが可能な30分までのフレーズルーパー ・フットスイッチ1つで録音、再生、停止、オーバーダブ、アンドゥ/リドゥが可能。シンプル操作を実現 ・不意に電源が途切れても現在のループ、レイヤードループは自動的に保存 ・超小型、コンパクトデザイン ・トゥルーバイパス ・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動 ●コントロール ・LEVEL:フレーズループの音量を調整します。 ●接続 ・DC IN端子にセンターマイナスDC9Vアダプターを接続します。 ・お使いの楽器をINPUT端子にシールドケーブルで接続します。 ・次のエフェクターやアンプへのケーブルをOUTPUT端子に接続します。 ●使い方 ・ループ/オーバーダビングの方法 レコーディングを開始するには、フットスイッチを押します。LEDが赤く光ればMicro Looperはレコーディングモードとなっています。 録音を停止し、再生をするにはフットスイッチを再度押します。LEDが青く光り、ループが再生されます。 オリジナルループに新たな音を重ねてオーバーダビングを行うには、ループ再生中にフットスイッチを押します。LEDが赤く光り、オーバーダビングが開始されます。 オーバーダビング中にフットスイッチを押せば、LEDが青く光り、再生モードに戻ります。 ・レコーディングのアンドゥ 最後にオーバーダビングしたループだけを削除するには、フットスイッチを2秒間以上長押しします。LEDが2回点滅し、最後のループを削除します。 ・レコーディングのリドゥ 一度削除したループを元に戻すには、アンドゥを行った後にフットスイッチを2秒間以上長押しします。LEDが2回点滅し、削除したループを元に戻します。アンドゥ後にオーバーダビングをすると、次にリドゥは行えません。 ・ループの停止、再生、削除 ループの再生を停止するにはフットスイッチを2回素早く押します。LEDが青く点滅し、ループを停止します。 ループを再度再生するにはフットスイッチを1回押します。 全てのループを削除するには、フットスイッチを2回素早く押し、2回めのスイッチングをそのまま2秒以上長押しします。LEDが消灯し、全てのループが削除されます。 ●スペック インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:470kΩ) アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:100Ω) 電源:レギュレートされたセンターマイナスDC9Vアダプター(電池はご使用になれません) 消費電流:140mA サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H) 重量:140g |
Mooer |
Mooer Audioは、最先端の技術を投入し、様々な電子楽器やオーディオ機器を研究、製作を行っています。 常に技術革新と追求を行い、トップレベルの機材によって音楽の楽しみを、そして、プレイヤー目線で最高のサービスを提供し続けます。 |