▽関連タグ
Ground Control Audio Serpens / コンプレッサー ギター エフェクター
種類 | コンプレッサー(ギター用) |
アダプター | 9Vセンターマイナス |
電池駆動 | - |
コントロール | VOL、BLEND、SENS、GAIN |
グラウンドコントロールオーディオ セルペンス |
Serpens |
Ground Control Serpensは、1年以上にわたり調整を重ねて完成したナチュラルなコンプレッサーです。 これまでのオプティカルコンプレッサーやブースターとは異なり、プレイングダイナミクスを保持し、さらにプレイしない時は余計な音を立てないよう設計されています。 また、ギターそのものの持つトーンキャラクターを変えることもありません。Serpensならではの少し暖かな“チャーム”をトーンに加え、豊かな響きを作ります。 シグナルゲインとプレイのセンシティビティを独立してコントロールすることができます。ゲインはシグナルブーストとしても機能し、センシティビティを下げればよりドライブさせやすくなります。さらにドライシグナルとコンプレッサーシグナルをブレンドすることもでき、細かな音色コントロールが可能です。 光学抵抗を用いたナチュラルなアタックとリリースを持ち、内部のトリムポットで最大ゲインレベル、LEDバイアス、リカバリゲインとヘッドルームを調整できます。 ●コントロール ・VOL:音量を調整します。 ・BLEND:クリーンシグナルとコンプレッサーのバランスを調整します。 ・SENS:コンプレッサーのかかりやすさを調整します。下げるほどかかりやすくなります。 ・GAIN:シグナルのブーストレベルを調整します。 トリムポット(筐体を裏返し、フットスイッチを手前側に置いた時に左から順に) ・LDR Adjust:LDRと並列に接続されたトリムポットです。時計回りに回すと、GAINコントロールの調整幅を広げることができます。高く設定すると、SENSの設定により、歪みやクリッピングが起こることがあります。 ・Post:コンプレッサーは設定により、インプットレベルよりも音量が下がる場合があります。このトリムポットでご使用のアンプやペダルのヘッドルームに合わせてゲインを再調整できます。 ・Decay:インプットレベルが下がった時にLDR内のLEDの減衰時間を調整し、リリースタイムを設定します。時計回り最大の設定ではダイナミクスがスムースになり、反時計回り最小設定ではコンプレッションが強調されます。プレイングや音色の好みに合わせて調整します。 SerpensはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。 |
Ground Control Audio Ground Control Audioはカナダ、モントリオールにてコンパクトなエフェクターを制作しています。 サウンドだけでなくペダルのデザインにもこだわりを持っています。 |