
ezhi&aka TERVERB / リバーブ ローファイ アンビエント リバーブ ギター エフェクター
種類 | リバーブ | |
アダプター | 9Vセンターマイナス | |
電池駆動 | - | |
コントロール | Clean Vol、Modverb Vol、LFO Speed、LFO Wave、Pitch Mod Depth、Brick 1 Vol、Brick 2 Vol、 ModVerb Decay、Swell/Off/Tapestop、Ampritudemod/Off/Chop、Dark/Tape/Analog、Bypass、Tap Tempo、Modulation、センサー |
エジーアンドアカ テリバーブ
ezhi&aka TERVERBは、ロングディケイ、ドローン、フィードバック機能を備えたローファイアンビエントリバーブです。
厳しい自然が作り出した無限に続く洞穴を思わせる幻想的なリバーブサウンド、そしてオーケストラのような荘厳な広がりを生み出します。
3つのリバーブを組み合わせ、どこまでも続くディケイタイムを実現。各リバーブテールにはヴィブラート/トレモロをかけることができます。
・Clean Vol:ドライシグナルの音量を調整します。
・Modverb Vol:ウェットシグナルの音量を調整します。
・LFO Speed:LFOのスピードを調整します。
・LFO Wave:LFOの波形を選択します。
・Pitch Mod Depth:ピッチモジュレーションのかかりの深さを調整します。
・Brick 1 Vol:リバーブブリック1の音量を調整します。
・Brick 2 Vol:リバーブブリック2の音量を調整します。
・ModVerb Decay:モジュレーションリバーブの長さを調整します。
・Swell/Off/Tapestop:リバーブの音量変化を切り替えます。
・Ampritudemod/Off/Chop:トレモロのタイプを切り替えます。
・Dark/Tape/Analog:ディケイの音色を調整します。
・Bypass:エフェクトのON/OFFを切り替えます。
・Tap Tempo:LFOスピードをタップテンポで調整します。
・Modulation:モジュレーションのON/OFFを切り替えます。
・センサー:感圧センサーでピッチモジュレーションをコントロールします。
TERVERBはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。
消費電流は500mAです。電池はご使用になれません。
ezhi&akaは、その名の通り、ezhiとakaという2人の友人がロシア、ヤロスラヴリにてペダルの開発、制作を行っているエフェクターブランドです。
ユニークなサウンド、新たな可能性、創造性の高いエフェクターを制作しています。全てを手作業で制作するため、大量生産品とは違った味わいのあるペダルです。